お菓子は一足はやい秋(9月13日)

今年の中秋の月はとりわけ美しかったですね。今月のクラスは9月早々2日から12日まで行いました。
日中はまだ暑いですが、夜には虫の音が聴こえます。今月のお菓子は一足早い秋を楽しみました。

IMG_4095IMG_4097IMG_4112

Aクラスのメニューは「かぼちゃのムースケーキ」ドイツ風のシュークリーム「ウィンドボイテル・チェリー」と「ウィンドボイテル・バナナ」です。

「かぼちゃのムースケーキ」は、黒胡麻を散らしたビスキュイ・ア・ラ・キュイエールでかぼちゃのババロア包んだケーキです。ラム酒をほんのり効かせています。

IMG_4114IMG_4140IMG_4118

ドイツ風のシュークリームは二種類作りました。シュー生地の底にチョコレートをコーティングしてチェリーを入れたものと、チョコレート風味のカスタードクリームにバナナを詰めたものです。

IMG_4115IMG_4116IMG_4145

B・Cクラスのメニューは「軽いコーヒーのケーキ」「さつまいものタルト」「アンザックビスケット」

「軽いコーヒーのケーキ」は浮き粉を入れて軽く焼き上げたコーヒー風味のビスキュイ生地とコーヒー風味のシャンティを組み合わせたもの。軽いふんわりとした口当たりなのですが、アクセントにローストしたアーモンドを入れたキャラメルを散らしました。仕上げはいろいろ。

IMG_4109IMG_4099IMG_4124IMG_4135IMG_4132IMG_4138

さつまいものタルトは、さつまいもをアーモンドクリームと共にパート・シュクレに詰めて焼いたもの。隠し味にチョコレートを使っています。

IMG_4101IMG_4100IMG_4137

アンザックビスケットはオーストラリアの国民的なビスケット。オートミールとココナツが入ったザクザクとした歯触りのビスケットです。

IMG_4126IMG_4108IMG_4129

ティータイムの前には「牛蒡のポタージュ」をご用意しました。今月のテーブルトークは近頃話題になっているAIを使って絵を描くということについて考えました。

IMG_4117 IMG_4131 (1) IMG_4094

お菓子の歴史クラスのテーマはAクラス「パリのカフェのお菓子」、Bクラス「メルヘンオペラ・ヘンデルとグレーテルと黒い森のケーキ」、Cクラス「エステルハージトルテとハイドン」でした。(三浦裕子)